はじめに
固定費の見直しを行ったので、無駄な支出に関しては、整理済み!
次に、支出や貯金をする際によりお得な方法を模索していきました。
手順としては
- キャッシュレス決済について調べる
- 自分の現状や生活にあったキャッシュレス決済を選ぶ
- 使用するキャッシュレス決済に紐づける銀行口座やクレジットカードの整理
です。
口座開設やクレジットカードの発行はポイントサイトを利用する方がよりお得になりますので、参考に以前の記事をご覧ください。
キャッシュレス決済について
キャッシュレス決済のお得なキャンペーンを行っている時期でもありましたので、今後現金ではなく、キャッシュレス決済に変更しようと思い、何を利用するか検討しました。
キャッシュレス決済の比較
キャッシュレス決済といってもいくつもありますので、まずは何があるのかを調べました。
まずは決済方法ですが、
- クレジットカードやデビットカードのような俗に言うカード払い、
- nanacoやICOCAといった電子マネー決済、
- 〇〇payといったQR/バーコード決済
といった主に3種類の方法があります。
決済方法が多くなり、獲得するポイントが分散されると、ポイントをうまく活用できず、無駄になりかねないので、どれをメインにするのかを決める必要があります。
そこで私は現在自分が利用しているクレジットカードやポイントを整理して、何を使ったらお得かを検討しました。
現状把握(キャッシュレス決済)
クレジットカード
私はすでにクレジットカードを複数持っていました。
三井住友VISAカード、楽天カード、AOYAMAPitapaカード、auWALLETクレジットカードです。
これまで現金主義でしたので、特にカードを利用する機会もほとんどなく、三井住友VISAカードは旅行時の一括払いに、楽天カードは楽天市場を利用時に、AOYAMAPitapaカードは青山で買い物もしくは公共機関を利用する時に、auWALLETクレジットカードは特に利用はなく、携帯がauだったので、持っていただけという形です。
電子マネー
楽天Edy、iD、Pitapaを持っていましたが、Pitapaを公共交通機関で利用するのみで、他は一度も使用したことありませんでした。
QR/バーコード決済
特に何も持っていませんでした。
現状把握(ポイント)
持っていたポイントは、楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイント、Vポイントです。
特に積極的に集めていたわけではなく、使用する店舗でポイントカードを持っているか聞かれたら出す程度でした。
QR/バーコード決済の選択
キャッシュレス決済といえば、スマホ決済。ひとつも利用していなかったスマホ決済を行うのに何がいいのか比較して検討しました。
主なスマホ決済
- PayPay
- 楽天Pay
- auPAY
- LINEPay
- メルペイ
- d払い
この中で自分が利用しているポイントがあったのは、PayPayと楽天Payだったので、この二つをメインに、それにプラスして、不要なものの処分にメルカリを利用しようと思っていたので、メルペイも始めることにしました。
クレジットカードの見直しおよび追加
クレジットカードの見直し
- 三井住友VISAカード
旅行時に利用していますが、特に多く利用しているわけではありません。廃止にしようか迷いましたが、年会費無料でiD機能もあるので、使っていませんが、とりあえず現状維持にしています。
- 楽天カード
主に楽天市場で利用しています。引き落とし口座が地元の地銀になっていたので、この見直しを機に、楽天銀行の口座を開設にそれに変更しました。また、年に数回旅行もするので、併せてETCカードも作成しました。
- AOYAMAPitapaカード
特に多く利用しているわけでもありませんし、年会費もかかっているので、廃止にしようか迷いましたが、仕事の服を青山で購入していること、Pitapa機能がついていることを考慮して、使用し続けることにしました。
交通系電子マネーは、モバイルSuicaなども検討しましたが、今のところ現状維持です。
- auWALLETクレジットカード
携帯をauから格安SIMに乗り換えることに決めましたので、年会費もかかるようになりますし、それと同じタイミングで廃止にしました。
クレジットカードの追加
- Yahoo!JAPANカード
PayPayへチャージできるクレジットカードで、Tポイントも貯まるということで、発行。
ただ、発行後、しばらくして、PayPayへのチャージでTポイントが貯まらなくなり、PayPayへのチャージ用として利用しています。
- イオンカード
イオンをよく利用するので、WAON機能付きのデビットカードを発行しました。あまりよく調べずにデビットカードにしてしまいましたので、イオンカードセレクトにしておけばよかった・・・という後悔も少しありましたが、WAONが使えればそれでいいので、ひとまず満足しています。
- セブンカード・プラス
自動車税等の支払いでnanaco払いをするときにお得ということで発行しましたが、一度利用したのみで特に使用していません。
利用するキャッシュレス決済について
今後現金払いを行わなわず、カード払い、電子マネー決済、QR/バーコード決済の3つの決済をうまく組み合わせていけるように検討しました。
整理すると以下の通りです。
クレジットカード | 電子マネー | QR/バーコード決済 |
楽天カード | 楽天Edy | 楽天Pay |
Yahoo!JAPANカード | - | PayPay |
イオンデビットカード | WAON | - |
セブンカード・プラス | nanaco | - |
AOYAMAPitapaカード | Pitapa | - |
三井住友VISAカード | - | - |
- | iD | メルペイ |
あまり多くしすぎないようにとしていましたが、結構な数になりました。(笑)
とりあえず、これからは楽天をメインにPayPayとWAONをサブに利用予定です。
また楽天経済圏の改悪やその他のサービスが出てきたときに乗り換えは検討していきます。
長くなったので、とりあえずここまで!
また次回紐づけている銀行口座のことを記事にしていこうと思います。
今日が人生で一番若い日。やらぬ後悔よりやって後悔、一歩ずつ進んでいきます。
See you again!
コメント